コラム

column

依頼前に知りたい!夏季剪定と冬季剪定の違いについて

こんにちは!
神奈川県大和市を拠点とし、神奈川県内一円で活動しております株式会社大和グリーンサービスです。
庭の手入れや庭リフォーム、剪定、伐採、緑地管理などの造園工事を主に手掛けている剪定業者です。
その他にも外構工事や土木工事も承っております。
今回は、剪定依頼をお考えの方向けに夏季剪定と冬季剪定の違いについてご紹介いたします。

夏季剪定

軍手をして剪定
夏季剪定は庭木の生育中に行う剪定のことを言います。
伸びすぎた枝や葉を剪定して、樹木の形を整えるのが目的の剪定です。
通気性を良くしたり、日照りを良くしたりします。
葉や枝が混み合っていると病害虫の巣になりますので、間引きしましょう。
また、枝を短くすることで夏場からよく起こる台風で枝が折れるのを避ける役目もあります。
庭木の種類によって、ベストな剪定時期があります。
キンモクセイやサザンカ、椿、サツキ、シマトネリコ、オリーブなどは寒さに弱いので、夏季剪定がいいでしょう。

冬季剪定

冬季剪定は庭木が活動始める春に備えて不要な枝を切ったり、葉を減らしたりします。
新芽が育つのが5月ごろであれば3~4月の春に行います。
冬季剪定に向いているのは落葉広葉樹です。
落葉後の木が休眠している寒い時期に剪定を行います。
モミジ、アオハダ、アオダモ、ヤマボウシ、カシ、ハナミズキなどは葉が全て落ちて枝の状態がわかりやすい冬の時期に行います。
剪定すべき枝は不要枝を中心に剪定していきますが、葉がついていると自分で出来ない場合は専門業者に頼みましょう。
処分する枝が多い場合も作業時間や労力だけでなく剪定後の処分も大変ですので、プロに頼むことをおすすめします。
また、高い木や玉仕立てや玉散らしなど仕立てられている木などは自分ですることは難しいため、業者に依頼しましょう。

大和グリーンサービスへご相談ください!

見積書と電卓と2つの家の模型
神奈川県大和市の株式会社大和グリーンサービスでは、造園工事・外構工事・土木工事などを行っております。
代表は、40年以上この業界で携わってきた庭に関するベテランの職人です。
個人様、法人様問わずご依頼を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
お客様目線で最大限の価値を提供することをモットーとし、お客様のニーズを細かく把握し、ご満足いただける施工をお提供いたします。
お見積もりやご相談は無料ですので、お気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。